BLOG

スエヒロの社員があれこれアップしていきます

社員インタビュー

若手社員インタビュー

2024年4月入社 入社二年目になるKさんへのインタビュー 2025.3.26

以下【K】:Kさん と 【イ】:インタビュアー の対談形式でお送りします。

 

 

 

 

 

【イ】よろしくお願いします。それではまず入社前の経歴について教えてください。

【K】専門学校で建築を学んでました。

祖父が大工をしており、祖父が自分で建てた家に親戚が集まったりして、それを見て建築に興味を。

そこから土地に、形に残る仕事をしたいなって思いになりました。

【イ】その形に残る仕事がしたいって思いがきっかけで入社したわけですけど、

スエヒロ設計事務所を選んだきっかけは何ですか?

【K】えっと、ブログ。ブログとか見てると、なんかすごい自分の雰囲気に合ってそうだなっていうのが一番の入社しようと思ったきっかけです。

みんな楽しそうにしている写真とか見て、いいなって。

 

【イ】ありがとうございます。そしたら今度は、自己分析っていうか、Kさんはこんな人っていうのを教えてください。

自分で自分はこうだと思ってるみたいな。

【K】めちゃくちゃ簡単に言うとポジティブが一番。なんでも楽しめます!

【イ】いいですね!確かに楽しそうって雰囲気で入ったんですもんね。

 

【イ】現場の環境ってどうですか?

【K】聞いた答えが具体的に返ってくるイメージ。質問がすぐできるような環境でもあるし、具体的に返ってくる。

 

【イ】入社してから、まだ一年経ってないかと思うんですけど、どんな業務やりましたか?

【K】業務内容は現場に行ってからだと最近はインサート図を作成して、あとスロープの断面図をやりました。

 

【イ】今の現場ってどういう現場ですか?ざっくりどういうプロジェクトみたいな。

【K】商業施設になります。劇場とかインターナショナルスクールが入ってたり。そこの地下の駐車場に入ってくるときのスロープの断面図をやりました。

【イ】実際現場に出てみてどういう感じですか?

【K】思ったより女性が多いっていうのが一番の印象です。

【イ】女性活躍してますよね。現場で働いている職人さんとかとは話しましたか?

【K】いえ、まだ事務所内でしかないですけど、女性が多いなって感じました。

【イ】建築業界に入って、入る前との印象の違いを聞きたいんですけど、

入る前は建築業界は、どんなイメージを持ってました?

【K】すごく忙しそうとか、女性より男性社会ってイメージではありましたね。男性が多いイメージでした。

【イ】入社後、それに対して変化はありました?

【K】建築業界だと女性が意外と多いって事と、スエヒロだと年齢とか性別問わず親しみやすくて、仲がよくて、コミュニケーションが取りやすいです。

 

【イ】入社後うれしかった事はありますか?

【K】これは、現場行く前の本社勤務の時に、一緒にランチに行ったのがうれしかったです。

【イ】やっぱり人間関係がいい印象なんですね。

【K】そうですね!

【イ】このスエヒロという会社に実際入ってみて、行事にも参加してみましたか?

【K】はい、してますね。

【イ】楽しいですか?

【K】楽しいですよ!(笑) やっぱりイメージ通り楽しくできてるって感じですね。

【イ】それは良いことだ(笑)

 

【イ】この仕事をやってみて難しいなと感じたことはありますか?

【K】いろんな人が見る図面なので、客観的にみていかないとダメだなっていうのが、難しいなって感じます。自分ではこれであってるって思っていても、工事の人からの目線では違ってたり。

 

【イ】どんな社員になりたい?

【K】客観的にいろんな方向から物事をとらえられるようになりたいです。

 

【イ】最後になりますが、これから施工図業界を目指す学生さんにメッセージ、アドバイスをお願いします。

【K】建築業界やっぱり忙しいなって改めて感じたし、学ぶことが多いので、学ぶことを楽しむ事が大事かなと思います。

【イ】すばらしい~(笑) ポジティブな感じが出てますね!

楽しんで充実して過ごせたらいいですよね!

今日はインタビューのお時間をいただきありがとうございました!

 

~インタビューを終えて~

4月から入社二年目になるKさんですが、インタビュー中も笑顔が多く、楽しく、ポジティブに仕事をされている感じが伝わってきました。

スエヒロに入るきっかけとなった雰囲気の良いイメージが入社後もイメージ通りだったとの事で、うれしく感じますね。

入社してほぼ一年経ち、入社後の変化についていろいろ聞けましたが、これからの成長にも期待できますね。

改めてKさん、インタビューを受けていただきありがとうございました。これからも一緒に頑張りましょう!

PAGETOP